2014年07月29日
久しぶりのバイト!2日目


2日目!
夜なぞの生物の鳴き声とおとうのいびきでぐっすり寝れず、ぼーっとしながら出港しました(゜_゜)
この日も、最初にフィーバーがあってハンゴーちゃんやムルーちゃんがたくさん釣れました!
ハンゴーちゃんは大きいものが多くて、おとうが大喜びしてました。
大物ヒットはおとうでした!
おとうがニヤニヤしながらアカジン来たよとか言うので、
またジキランじゃないの〜って見ていましたが、
上がってきた魚は…赤い!(°▽°)
でも、アカジンちゃんではなく、大きいナカジューちゃんでした!
おとう残念!(笑)
お昼ぐらいになると疲れが出てきて、眠いよーを連発(笑)
釣った小さいオジサンでアカジン狙いの泳がせをしましたがアタリはありませんでした( ´_ゝ`)
おとうは最後にまたミーバイフィーバーしてました。
一泊2日の釣りは、とても疲れたけど楽しかったです!アカジンちゃんは残念だったけど(笑)
また機会があれば行きたいです(^^)/
ではまた〜( ^-^)ノ
Posted by 金城 at
22:15
2014年07月29日
久しぶりのバイト!


長女です( ̄∇ ̄*)ゞ
27日から28日に慶良間に行って参りました〜(^^)/
久しぶりのバイトです(笑)
行きの一時間ちょいはぐっすり眠って、起きたときには慶留間島についていました。
それから数時間おとうが港で休憩するといったので、迷わず海に飛び込みました(笑)
慶良間の海はすばらしかったです(*´-`)
クラゲに刺されたけど(笑)
そのあと港を出て、釣りを開始しました。
最初いきなりミーバイフィーバー!(°▽°)
凄い勢いでハンゴーちゃんが釣れました
そらからしばらくは釣れたり釣れなかったり……
その時はやってきました!
根掛かりと間違えるほどのアタリが!
おとうも大喜びして、ヤツだヤツだ!と
言うので、アカジンちゃんと信じて巻きました!
すると…上がってきたのは……
ジキランちゃん!(笑)
私が今までみたことないようなサイズ!
マジですか(笑)
そのあとおとうもジキランちゃんを釣り上げました(笑)カップルかな?(笑)
ああ、アカジンちゃん(泣)
その日は、夜釣りもやろうとしましたが、あまり釣れなかったので慶留間島の
港に戻りました。
2日目に続く!
Posted by 金城 at
21:56
2014年07月19日
夜釣り



こんばんはです。
昨日は一泊の夜釣りで大型のミミジャーやクチナジ、シルユー、ナカジューミーバイ、ハンゴーミーバイ、にサメやエイなどテンヤ仕掛けや胴突き仕掛けで釣れていました。昨日はテンヤ仕掛けによくきてました。
今日は昼夜釣りでグルクン釣りから夜釣りでやってますがミミジャー、クチナジはまずまず釣れています。
しかし、釣れる人釣れない人の差が大きく仕掛けや餌、釣り方に一工夫二工夫必要な感じが見てとれます。
事前のアドバイスはできますのでわからない事あれば一言お声をかけてください。出来る限りお答えします。
暑さのきびしいこの時期、夜釣りや昼夜釣りオススメします。
皆さんの参加お待ちしております。
Posted by 金城 at
21:52
2014年07月03日
夏グルクン


今日はグルクン釣り乗り合いにて出撃しました。
この日の強運の持ち主はOさん!
朝イチに早くも良型アカジン、しばらくして泳がせで良型オーマチ!それからはフカセ仕掛けでアタリまくり、スマガツオ、イケガツオ、オーマチ三本と、まさに一人舞台ですが、グルクン釣りにきてグルクン五匹しか釣ってないみたいです。フカセ仕掛けが急がしすぎだったようです。うらやましい、
グルクンは入れ食いしてましたよー
本日はご乗船ありがとうございました。
Posted by 金城 at
19:41
2014年07月02日
パヤオ

おはようございます。
昨日はパヤオ釣りに行ってきましたよー、波もなくいいお天気なんですが暑くてバテバテになりました。皆さんこれから真夏は暑さ対策は入念におこないましょう。
釣果はフカセ仕掛けによく釣れてくれました。
今日も糸満のパヤオ釣り大会で出港してます。頑張ってきます。
Posted by 金城 at
04:38
2014年06月15日
近況&募集
先週は潮周りが良くないのか、グルクンもテンヤ釣りも流し釣りも釣果の上がらない状況が続きました。参加された皆様には申し訳ないです。
来週の中潮から小潮周りにきたいして募集があります。
17日 午後半日グルクン釣り
18日 昼夜釣り(昼間グルクン釣り)
19日 午前半日グルクン釣り
午後半日グルクン釣り、もしく
は昼夜釣り
20日 半日夜釣り
グルクン釣りorテンヤ流し釣り
22日 午前半日グルクン釣り
午後半日グルクン釣り
上記て参加可能な方のご予約お待ちしております。
Posted by 金城 at
13:33
2014年06月06日
半日夜釣り



こんばんはです。
只今夜釣り中ですが、ベタ凪ぎで涼しくて最高な状況です。
お魚はというと、まあまあサイズのタマン、ヤキータマン、トガリエビスをはじめハンゴーミーバイ、ミーバイ、アカユー、ムチグワー、そしてお目当てのミミジャーは今の所6枚かな。大漁とはいきませんが、ちょこちょこ釣れています。梅雨明けしたら夜釣りも本番を迎えますね。
皆様のご参加お待ちしております。
Posted by 金城 at
22:48
2014年06月04日
出ました!


今日はご予約のない日でしたので、久しぶりに一人でジギングにいってきました。
なんかアーラミーバイが釣れそうな感じがしてアーラポイント限定でランガンしてましたら、昼過ぎにきましたよー、チャイロマルハタの17キロ!狙って釣れたら嬉しいものです。外道に
アカジンやスマガツオ、良型マーマチなども釣れてくれました。やはり、ジギング楽しいものですね。
明日はグルクン釣り乗り合いでグルクン、アカジン狙って頑張ってきます。
今週の 乗り合い募集のご参加もまだ空いておりますのでよろしくお願いいたします。
Posted by 金城 at
21:28
2014年06月03日
募集中です
今週は5日に終日グルクン釣り
6日に半日夜釣り
7日に昼夜釣り(昼間グルクン)の乗り合い募集しています。
上記以外の日は未定ですが、チャーター、乗り合い申し込み可能ですのでよろしくお願いいたします。
Posted by 金城 at
12:03
2014年05月30日
赤花満開

昨日は慶良間海域にてテンヤ釣りしてきました。
浅場で魚達の反応が良く、高活性!終始、竿が曲がっている状態が続き昼過ぎには餌きれで早上がりとなりました。
一人で40キロ超の釣果が上がり、これはテンヤシーズン幕開けという感じですね。
明日、明後日流し釣り、テンヤ釣り乗り合い募集中ですので、都合のいい方の参加お待ちしております。
Posted by 金城 at
08:09
2014年05月09日
グルクン釣り

今日は近場でG様たち三名とグルクン狙いでいってきました。そこそこグルクンは釣れていました。が流れが強くなるとぴったりと食いは止まる今日のグルクン達でした。
後半はシーアンカーで流してテンヤ、タイラバ、泳がせと楽しみましたら、泳がせに大型ウムナガーが釣れてくれました。他はナガジューミーバイ、ハンゴーミーバイ、クチナジ、ムルーなどポツポツといった感じで最後にテンヤでイカを釣って終了しました。
夜は宴会だそうで魚料理おいしくいただいてくださいね。
本日はご乗船ありがとうございました。
Posted by 金城 at
20:08
2014年05月07日
乗り合い募集中です

ゴールデンウィークも終わりホッと一息ついております。期間中は流し釣りは近場も遠出も魚達の食いは渋いものでした。グルクン釣りは入れ食いタイムもあるが、食い止まりもある感じでした。泳がせではナイスサイズのアカジン、フカセにほタマン、オーマチがきてました。
梅雨には入りましたが、これから魚の活性が上がってくる時期です。
そこで、
9日 グルクン釣り
10日 流し釣り
21日 ジギング&餌釣り
22日 ジギング&餌釣り
ご都合よろしい方の参加お待ちしております。
Posted by 金城 at
21:36
2014年05月04日
新メニュー パヤオ釣り
美咲都丸の釣りメニューに新しく
パヤオでの釣りを追加いたします。
チャーターコースで80000円(氷代金を含みます)
皆様のご予約お待ちしております
Posted by 金城 at
00:25
2014年05月02日
グルクン!



今日はグルクン釣り乗り合いでいってきました。
白子、卵の入ったグルクンが入れ食いと言いたいところですが、時々入れ食いしては、食い渋ったりして不安定。
なんとかお土産分は釣れたかなって感じでした。
泳がせではなんどかアカジンらしきアタリがあるのですがスッポ抜け連発。しかし、グルクン切身で狙ってみると、ナイスなミーバイ。おめでとう!
更にフカセ仕掛けにもなんだかヒットかし、漁礁まで走られ潜られちゃいました。残念です。しかし、次のアタリではオーマチをしっかりとキャッチしてましたね。
やはり、夏はグルクン釣り!面白いです。今日はご乗船いただきありがとうございました。またのご利用お待ちしております。
Posted by 金城 at
21:38
2014年05月01日
中深場!


朝一番、カンバチやシチューマチがよく釣れてたポイントでは、この日はポツリポツリとしか釣れてくれません。
ジギングにもカンバチはこずにスマカツオや大型の歯ガツオのみ。
しかし、午後からポイント大移動できましたねー!マーマチの入れ食いタイム。
一度に4匹掛けやダブル、シングルと二時間ほどで皆様お土産確保できよかったです。ジギングも何かヒットしましたが、痛恨のバラシで厳しい状況てした。
昨日はご乗船いただきました皆様、ありがとうございました。また今度、昼夜釣りでもご一緒しましょう。宜しくお願いします
Posted by 金城 at
00:11
2014年04月25日
半日ツアー企画
ゴールデンウィークの4日5日にグルクン釣りの半日コースを募集いたします。
家族、親子、カップル、お一人様、団体様等々のご参加お待ちしております。
午前、午後の出港
お一人様、竿、仕掛け(ニセット)、餌込
6000円になります。
PS、 1日2日3日6日も空いておりますのでご参加お待ちしております。
宜しくお願いします 美咲都丸
Posted by 金城 at
17:46
2014年04月21日
ゴールデンウィーク
ゴールデンウィーク期間中、まだまだ空きがございますので、グルクン、流し釣り、テンヤ釣り、夜釣り、チャーター各種のご予約お待ちしております。
宜しくお願いします
美咲都丸
Posted by 金城 at
11:48
2014年04月21日
流し釣り

去る土日曜日は流し釣りで出掛けてきました。この時期に多い激流の二枚潮、最悪の時間帯には三枚潮も出現!
なんとか釣ってもらいたくポイント移動を繰り返し、ベテランさんはテンヤでベストサイズのアカジンとバラハタのW掛け!Oさんも4キロ位のウムナガーやヤキータマン等、そして、初乗船の方も大型のヤキータマンを連発させるなど、型のいいのは当たってましたが、ムルーなどの小魚が少ないです
日曜日もアタリが少なく集中力がなくなります。なんとか大型のシルユー、ムルー、ジセーミーバイ、ナガジューミーバイ、カンバチ等釣ってましたが、上手く底をとって食いの浅い魚に餌を飲み込ます工夫が必要のようで、それができるとそこそこ釣果はあがっております。
難しい時期ですが、チャレンジして下さる方のご参加お待ちしております。
先日のご乗船ありがとうございました。
Posted by 金城 at
11:43
2014年04月14日
先日のジギング

先日、ジギングと餌つりでいってきました。
ジギングにはブリブリなスマカツオに食べ頃カンバチ、マーマチが飽きない程度に釣れてました。大型のアタリがなかったのが残念ですね。
餌つりの方には、大型のタイクチャーマチやクルキンマチチ、マーマチが入れ食い状態になったんですけど、ヤツが現れてしまいました(泣)横取りです。ポイント移動するもその後はさっぱりでした。お土産はなんとか釣れた感じでした。
最近は二、三日の漁に出掛けるのが、おおなってますが、電波がとどかないと思いますので、携帯にメールで予約できましたら宜しくお願いします。戻り次第ご連絡いたします。
宜しくお願いします。
Posted by 金城 at
18:12